高市早苗総理候補を推す

日本の政治世論の中では、自民党総裁選の話で持ちきりである。四人の候補の中で、次期候補として存在していた岸田文雄議員の存在が薄い。また野田聖子議員についてはその評価の声もあまり聞かない。そして、日本のメディアでは、河野太郎議員の優勢が語られている。しかし一方、ソーシャルメディアの世界では、圧倒的に高市早苗議員の人気がおさまらない。

 

河野候補を押す日本のメディア、高市候補を押すソーシャルメディア。ここにはっきりと、政治の世界での声と国民の声との違いを見るような気がする。もし総裁選も国民投票で決めるのだったら、圧倒的に高市候補が勝利すると思う。

 

国民の声が反映されない政治。これは現在、アメリカを始め世界の動向のような気がする。ぜひともソーシャルメディアの力を発揮し、日本ではその流れを食い止めることを期待したい。

 

本日21日、党風一新の会のインタビューに答える高市候補の話を聞いた。単に日本の伝統を守る保守、と言うイメージだけではなく、地道な努力を重ねた上での奥歯に物を着せぬ言い方に納得した。

 

世界一長い総理の国会拘束時間の事、国会での質問の時間を野党に占められている事、そして何よりも議員立法の難しさについて訴えていた。

 

議員立法については、党内部会の承認を得て、政調会長の確認のもと、さらには友党としての公明党の見解、それになんと野党の同意もなければならないのだ。これでは何のための立法府なのかわからない。国民の負託を受けた議員としての務めが果たされていないと、高市候補は訴える。

 

さらに、国会に拘束された総理ではなく、世界へ発信する総理としての機会をもっと持つべきであると主張する。国民の声を反映し、その強い力を養い、日本のため世界のために、意見を発していける日本としていくために、高市候補の気概に期待する。